スイングジャーナル休刊


▼ページ最下部
001 2010/05/25(火) 18:17:48 ID:YDJDkv5yn6
戦後のジャズシーンを写し出してきた唯一のジャズ専門誌
「スイングジャーナル」が63年間の歴史に幕を下ろそうとしている

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100517/ms...

すごくショックですorz

返信する

002 2010/05/25(火) 20:01:23 ID:IwQ54FOumc
桃屋のごはんですよ

返信する

003 2010/05/29(土) 01:02:30 ID:zupUWeskRE
ロッキンオン社が潰れりゃいいのにね

返信する

004 2010/05/29(土) 12:47:31 ID:cXS1iBjn.2
ちょーどこれから購読しようと思ってたw

返信する

005 2010/07/16(金) 11:10:23 ID:6GV3os7BCU
ジャズ雑誌って他にはないの?

返信する

006 2010/07/19(月) 19:06:49 ID:kW3S./Zk6k
スイングジャーナル、「JAZZ JAPAN」に生まれ変わり8月創刊へ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100718/ms...

返信する

007 2010/07/26(月) 04:43:36 ID:UvFxOAmmsw
JAZZの雑誌というよりは、オーディオ専門誌みたいなものだな。

返信する

008 2010/07/27(火) 09:19:08 ID:G9Tp2D85T6
悲しいが、JAZZの創造は〜60年代
破壊と再生は70年代
80年代以降は表現としてほぼ出尽くした感があって
以降はジャンルとして小さく纏まってしまったからねぇ

スィングジャーナルも結局
華やかなりしバップ〜エレクトリック黎明時代の話題を繰り返すのみだったし

返信する

009 2010/07/27(火) 20:20:43 ID:nHmpKJf9bI
高くて広告ばっかりで、ジャズは斜陽でジジイしか聞かないし
そもそも雑誌出版自体、どこもここも青息吐息だ。

だから、当然といえば当然だな。

返信する

010 2010/07/30(金) 22:31:46 ID:5VNhulsciE
JAZZというとレトロという感じだな。
まあ、それが良いところなんだけど。

返信する

011 2010/08/06(金) 18:10:27 ID:BPo1gtkewc
衰退しないクラシックには水をあけられました
大きいイベントと言えば東京ジャズしかないし
ライブアンダーや斑尾の頃が懐かしい
ウエザーを観に行った厚生年金会館もなくなっちゃったし寂しいです
ジャコ、メセニー以降ジャズの牽引役が出て来ないというのもありますがネタが出尽くした感はあるでしょう

返信する

012 2010/08/08(日) 03:13:22 ID:/LFIkLU73M
CD自体が売れないしね。

久々にメセニーのライブ映像を観たら未だに縞シャツにジーパン…齢50を過ぎたオッサンが。
一体どこが「変容と革新」なのか。
マラドーナ見てる方がまだ面白いわ。

返信する

013 2010/09/03(金) 20:45:56 ID:yaiGC7p8jQ
っっっっっっっっっっっg

返信する

014 2010/09/04(土) 21:52:12 ID:L1djnhdCh6
>>12
ただ嫌いなだけだろ?

返信する

015 2010/09/11(土) 08:40:38 ID:9DxxWd7kpQ
80年代のメセニーは凄かったのにな。

いまやベンチャーズの後継者。

返信する

016 2010/09/11(土) 14:30:48 ID:fVLDXjCxKw
PE'Zとかどうなのよ

返信する

017 2010/09/14(火) 00:02:30 ID:m5PBrykriM
ジャズライフとアドリブは?
まだあんの?

返信する

018 2010/09/14(火) 17:51:14 ID:nkku2N53.A
>>12
>メセニー

ピーターバラカンに叱られるぞ。メスィーニって発音しろって言われるぞ。

返信する

019 2010/09/14(火) 20:31:11 ID:1HnyMt3Kb6
スイングジャーナルは20年以上前に既に上級マニアだけの雑誌だった。

返信する

020 2010/09/14(火) 23:34:12 ID:HVxYZAN5Is
>>18
ガブリエルをゲイブリエルと言わなきゃいけない例の一派かw
イングランドを平気でイギリスと言っといて何言ってんだか。

マイケルはミカエル シュナイダーはスナイデル

現地と同じ発音して喜んでるのはその国の旧植民地だけ。

返信する

021 2010/09/18(土) 07:28:28 ID:NgqQtTbNbA
そもそも日本にはマトモな評論家が少ないのねん。
とうよう一派は論外。ジャズじゃないけど。

返信する

022 2012/02/25(土) 14:11:33 ID:Rad9Sz2BOM
東京ジャズもどうも盛り上がりに欠ける。
空席が目立つ客席は寂しいものだ。
スポンサーであるヤマハ寄りの出演者ばかりが目立ち上原は最初からシード扱い。
個人的にはジョンスコのオルガントリオやイエロージャケッツ、アンソニー&矢野顕子、ビルフリゼール、ケニーギャレットやブランフォードのグループが観たいかな。
ジャズ以外の音楽を無理に組むと観に行こうにも割高感が増していい事なし。

返信する

023 2012/02/26(日) 01:07:55 ID:FMJzEop.jY
昔は「FMファン」だとか、ジャンル横断の手に取りやすい雑誌があってよかったな。
ジャズに全然関心なくても、記事やCDレビュー何となく見てる内にいつの間にか興味持ってたり。

今の若いモンってどういう方向からジャズ聴き出すんだろうか。

返信する

024 2012/03/16(金) 19:25:58 ID:jKUBjkBVmo
マイルス、ジャコ、ザウィヌルと逝っちゃって
あとはハービーやロリンズが頑張ってて、ショーターが少し前まで革新的な
事やってた感じだな。もう引っ張る人おらんしジャズはここまででしょ

返信する

025 2012/03/17(土) 18:01:11 ID:TY3bmJFzYk
ジャズも伝統芸能と化すか。

考えてみれば歴史の浅いアメリカにとって初の自国産・伝統芸能だね。

返信する

026 2012/03/20(火) 06:01:11 ID:IcDnvdwrJY
027 2012/03/20(火) 19:57:27 ID:W37G0GtPeY
     ∧__∧
    ( ・ω・)   廃刊って誰得? 製紙工場得。あ、ここ笑うところね
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T‾
     ハ、___|
"""‾""""""‾"""‾"""‾"

返信する

028 2012/03/22(木) 02:22:09 ID:LwMfLujS7Q
メセニーはletter from homeで頂点極めて
secret storyで円熟の極みに達した
still lifeは後世まで語り継がれる神アルバム

secret story以後は焼き直し感ありありだけど
それでもメセニーは好きだ
グループ名義で出してくれないかのお・・・

返信する

029 2012/03/24(土) 02:58:39 ID:Zxx.ZtVfLc
アイデアの枯れ切った往年のアーティストにやたら甘い所がジャズをダメにしている一因かもね。

その点マイルスは確かに凄いわ。
カインド・オブ・ブルー辺りで終わっても充分老後は安泰だったろうに、その後も頂点知らずだったもんな。

返信する

030 2012/03/24(土) 17:37:30 ID:v/.Tcm.fW6
編集長も病死しちゃったしね

返信する

031 2012/03/26(月) 21:16:47 ID:Q9/N8Rk9Co
大手レコード会社の提灯記事ばっかで、古き良き時代のジャズ以外を無視し続けた報いがきただけ。

Tim BerneとMarc Ducretとか、日本に来ないかな〜。

返信する

032 2012/03/27(火) 01:08:23 ID:3WPfD4LeP2
史料とか散逸してしまうとな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:43 削除レス数:1





雑誌掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スイングジャーナル休刊

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)