ところでムーって読んでる?
▼ページ最下部
001   2011/10/28(金) 19:16:59 ID:GTYpDPVhik   
 
UFOとかが好きなんでたまに買ってるんですが、明和の皆さんは読んでるんですか?
 
 返信する
 
113   2014/09/02(火) 21:16:49 ID:dKmmYZMFyw    
115   2014/10/09(木) 00:19:37 ID:MljRGAf1/M    
116   2014/11/11(火) 19:05:43 ID:hKyzi4wqRY    
今月号は立ち読みが出来るので、友達にクチコミ宣伝しまくってやったさ、、、(^0^) 
   来月号は「大島てる」特集があるので怖いので買わない事にした、、、、(×_×)
 返信する
117   2014/12/09(火) 19:04:20 ID:8HsL1hJ74g    
今月号はシールのみ付録なんだろうけど 縛ってあって中身確認できなかったなぁ・・ 
 しかし 本の厚みがどんどん薄くなってきてるような気がする   
 まぁ 毎月 毎月 そうそう不思議は転がってないか・・
 返信する
118   2014/12/09(火) 19:55:36 ID:/ywjy1sBs.    
119   2014/12/09(火) 20:39:10 ID:/ywjy1sBs.    

アキアナさんが描いたキリスト画
 返信する
 
120   2014/12/11(木) 21:49:32 ID:h3rgETqENU    
>>118    そうですか 貴重な情報サンクスです 何か面白そうな記事はありましたか? 
 書店だと駅にいかないと・・・今度の休暇に寄ってみます    
>>119  たしか天才画家と言われた人だったかな? 小さい頃から絵が描けたとかなんとか 
 違ったかな
 返信する
 
121   2014/12/13(土) 23:39:33 ID:KlBM3BbF6Y    
>>120    今月号で興味があったのは、キリストの絵を描いた人とその絵を見て死後の世界で見たキリストだと宣言した少年の話   
 ちなみにこの少年の見た死後の世界の話を書いた本をAMAZONで購入しようかと検討中、、、ただし1千円以上していてなかなか手が出ないんですけどね、、しかも在庫が少ない、、(×_×)   
 これです→「天国は、本当にある 」 トッド・バーボ 著 1540円   
 それから、あと、いつもレス有り難うございます(^o^)
 返信する
 
122   2014/12/15(月) 23:23:01 ID:NtgCgoXYx.    
[YouTubeで再生]

コレの原作になった本? 
 調べたら 皆 定価ですね 安くないやw 
 こういう本は以外と地元の図書館に置いてあったりするので 調べて観るのもいいかも・・ですね   
 結局 先週もバタバタして書店へ行けず仕舞いでした(^_^;) 
 本当 街の本屋さん 少なくなりました・・・ 
 その分 コンビニにムーとか置いてる店増えましたが・・・   
 あの世・・・本当あるのでしょうか   
 自分の母親のおばあさんが 次女が無くなって49日の日に夢に次女が現れて おばあさんに 
 おかあさん、この一番良い絵をお母さんに上げるから 一緒に良い所へ行こう 
 と 花畑の真ん中で言われたそうな(次女は絵描きでした お気に入りの作品の絵だったそうです) 
 おばあさんの手を掴んでグイグイとどこか花畑の向こうへ連れて行こうとするので おばあさんが 
 冗談じゃない あたしは行かないよと 娘、次女に向かって怒鳴ったら 次女はにこにこしながら消えていったと・・・そんな話を母から聞いた事があります 
 断らなかったら 連れていかれたんじゃないか・・・とも   
 その場所も 生と死の狭間の世界だったのかもしれませんね(^^;)   
 ちなみにその絵 遺品としてうちにあります・・・・   
 >いつもレス 
 最近 コメント投稿する板がなかなかなくて・・・w 
 いつもご迷惑なコメントで申し訳無く・・・・w
 返信する
 
123   2014/12/17(水) 15:48:33 ID:bOnnF/szyI    
124   2014/12/19(金) 13:32:09 ID:GhL65SIi4w    
>>123    コラですねw 
 500ウォン(安っ)、ウォンなのに見出しが日本語・・・・・ 
 でも ぜひ中身、読んでみたいと思いますw
 返信する
 
125   2014/12/20(土) 15:10:27 ID:ai6Du8YK36    

いくつか拾って持ってるんだけど 
 もう捨てよっかな〜。
 返信する
 
126   2014/12/22(月) 18:35:55 ID:le0njnGu52    
>>122  ㌧くす、、、本買った!!   
 大半が親の話や子供が手術したり入院したり転院したりする内容が多すぎ、 
 肝心の天国の話ってほとんどなし、たまに一行レベルで小出しに出てくるみたいな感じ   
 多分、映画もそんな感じだと思う、クリスチャンなら喜びそう   
 精神世界とかスピリチュアル系の本を読んでいる人にとっては 
 死後の世界とか天国があるのは当たり前の話なのに 
 牧師がその程度を知らなかったとか実感がなかったとかっていうのはキリスト教を幻滅させたかも
 返信する
 
127   2014/12/28(日) 19:43:28 ID:GKeXRShULM    
  >>126  なるほどーそういった内容ですか 
 これはDVDあたりで十分ですね 
 詳しい情報㌧クスです   
 自分も以前 とあるアメリカの宗教家の霊界・天国の本を読みたくて買って読んだんですが古本で十分な内容でした 
 (読んですぐ古書店に持っていきましたよw)   
 来月号のムーはお正月をはさんでの発売で 
 出版記者も休みが多いだろうから 手抜きになりそうな気もしますねw
 返信する
 
128   2014/12/29(月) 08:53:59 ID:wYU1af7L.Q    

>詳しい情報㌧クスです   
 ←たまにはジョーダンも書けますよってところを見せておこうかと、、、(^o^)
 返信する
 
129   2015/01/07(水) 13:27:24 ID:aKpv/o5i/Y    
 >>128
>>128  遅ればせながら 明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします   
 駅の本屋へ行ったら 「ムー」なんとシールで封印しており立ち読みできませんでしたよ(T_T) 
 ケチィなぁ・・と思いましたw 
 付録云々と言うより 立ち読み駄目駄目・・・なのでしょうね 
 と うあと2〜3日で新しい号が出ちゃいますねw   
 しかし古書店行って 合い変わらずのトンデモ本を山のように買い込みw    
 ところで毛糸の靴下の意味が・・・・わかりませぬ 
 書き込みが29日だから? クリスマスでも無し 
 うーむ・・・
 返信する
 
130   2015/01/11(日) 18:15:13 ID:DksGqlKTKE    
今月号は期待していただけに肩すかし、、、来月号に期待する事にしたさ 
   >>129  ㌧くす、、、、これのジョーダンでソックス、、、、、(>_<)
 返信する
131   2015/01/16(金) 20:37:25 ID:3aGMdyOPVk    

今月号をチェックしようと本屋に向かったものの 先に古本屋に寄ってしまったのが運の付き・・・ 
 また色々買ってしまい資金不足にw    
>>130  ジョーダンのソックスですね 
 説明ありがたき・・・しかしこれでも以前はギャグ漫画を描こうとした身・・・ 
 修行しなおさねば・・・・・w
 返信する
 
132   2015/01/17(土) 14:27:17 ID:3.vDxeeT1M    
133   2015/01/24(土) 15:19:01 ID:IMnOfKAP9c    
>>132  いえいえ 放送禁止とかシッカリ入ってますよw 
 怖いの 面白いじゃないですか え?て言うような漫画家さんが描いてたりしてたのしいっスよ〜
 返信する
 
134   2015/02/08(日) 20:33:23 ID:QiU4gv29.Q    
今月号を買うつもりで書店に行ってきたのですが、幽霊系のが多かったので辞めました、、、 
 その代りたっぷりと立ち読みしてきました、、、(^^)
 返信する
135   2015/04/11(土) 18:24:26 ID:H.gbKjNASQ    
ビラミットの付録が小学生の付録っぽい、、、子供か?って感じ、、、でも懲りずに読者を続ける
 返信する
136   2015/07/09(木) 20:41:10 ID:dN.EXsWb5E    
雑誌とは関係無いんだけど CSのエンタメTVで「超ムーの世界」て番組やってる 
 ムーの編集長とか 並木氏、コメディアン等がネタを持ちあって居酒屋を借りきって放送収録した番組なんだけどそこそこ面白い 
 バックナンバー、ソフト化しているようだけど あまり観ないかなぁ・・・
 返信する
137   2015/07/16(木) 20:31:43 ID:0lbG5fjyR6    
夏のせいかまた幽霊系のが多くなってきた 内容が良かったので買うつもりだったけど幽霊系が多いので買うのやめました (>_<) 
   >>136   CSだと無理かも、でもYouTubeかニコニコか何かで見たような気がする、、、間違ってたらスマソ
 返信する
138   2015/08/08(土) 20:21:34 ID:M6uPnYz8IQ    
昔から(本のサイズが今よりも大きかったころから)この本立ち読みしてるんだけど 
 一番面白いのは、仲間・同士募集みたいなコーナーだよ 
 「前世でナンチャラの戦士だった人探しています」とか 
 オツムがイッテル系の投稿が多くて、毎回大笑いできる。
 返信する
140   2015/08/08(土) 21:54:06 ID:d3NB.L0dLU    
>>137 サービス期間中で観れてたんだけど終了してしまい続きが見れなくなってしまいました ようつべででも探してみます  
  にゃんぱすー     
>>138   わかる  
 折れの場合心霊体験話しが好きで携帯が出はじめた頃だったけど おもしろそうだから 体験話しで盛り上がる怪(会)の同士をムーのそのコーナーでメンバー募集した事があるんだけど 沢山の手紙の中から 一人の女性と 一人の男性が怖かった    
  その男性は なぜか電話番号を教えてくれて 次からの手紙で「いたずら電話がかかってくるようになった」と告白  
 それが 朝 夜と連日で 休みの日には昼・・・・と困っている 心当たりないか・・・と  
  その男性は あきらかにこちらを疑っていて 文面が「イタズラ電話はおまえだろ」と言わんばかり そのうち連絡が来なくなった    
  もう一人は 手紙の文字がどんどん崩れて行き 最後はほとんど読めない字になっていった  
 「とうとう行き着くところまで来てしまいました」と 冒頭のそこまでは読めたんだけどゾッとした記憶が・・・  
 放っておいても仕方ないので 電話したら 元気だったのでホッとしたんだけど この人もそのうち連絡来なくなったな・・    
 面白いけど 実際結構怖いよ・・・
 返信する
 
141   2015/08/16(日) 13:07:30 ID:0An94zAzp2    

ムーの人たちなら無敵だと思ったけど やはり彼らも普通の人でした・・・
 返信する
 
142   2016/03/03(木) 13:45:14 ID:nxn38e2SZM    

伯父の遺品です 
 2008年10月から今年の1月号まで 
 どなたか必要な方がいればゆずります
 返信する
 
143   2016/03/15(火) 19:18:18 ID:eCKjbHbw0I    
144   2016/03/16(水) 14:16:01 ID:ucXNnfpxbI    
80?正確にはしらないけど、80は過ぎてます 
 あれこれ理解できないものが、たくさんあったのですが、どうやらそれらはムーの付録のようです   
 ものは試しに、ヤフオクに出してみます
 返信する
145   2017/11/25(土) 07:16:35 ID:kvwtTCnPic    
ブックオフの108円コーナーにすぐでるから108円で買ってますw
 返信する
146   2019/08/09(金) 15:14:52 ID:e2ZpcGvVfA    
オルゴンボックスとかの特集の号には、同じ効果が得られるっつー図柄がデザインされた 
 ハガキサイズの紙が付録だったわ
 返信する
147   2024/11/25(月) 00:05:01 ID:vrVV3A2E72    

興味ないわけではないが、読んだことはない。
 返信する
 
148   2025/02/18(火) 03:55:19 ID:nEH2dU/9RE    
このDSのゲームを持ってる 
 クイズゲーム
 返信する
149   2025/03/16(日) 10:41:23 ID:V5uIRTfa0I    
物凄いPRしてたけど、ムーってそんなに売れてないのかね
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:148 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
雑誌掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ところでムーって読んでる?
 
レス投稿