週刊ヤングマガジン
▼ページ最下部
001   2012/08/05(日) 19:26:19 ID:/kPA9wI4Jw   
 
昔は買ってその日に読み終えていたのが 
 最近は一週間でも読みきれない 
 俺がおっさんになったのか 
 マンガがつまらないのか・・・
 返信する
 
 
002   2012/08/05(日) 19:54:55 ID:uF2B7sY7iQ    
 
003   2012/08/05(日) 20:24:14 ID:SdPLoZfQ5c    
ヤンマガはエロと暴力と車とゲスなギャグ漫画で成り立っていたけど 
 車に興味のない草食系男子がターゲット世代になったんで全体的におとなし目。 
 古谷実の新連載がサイコな方向に行かないことを切に願う。買ってないけど。
 返信する
 
 
004   2012/08/06(月) 00:23:11 ID:rgIGgZFpmw    
買わなければいいんよ 
 しょせん子供向けの漫画なんだから 
 小中学生ぐらいのときは何度も読み返すぐらい楽しかったけど
 返信する
 
 
005   2012/08/06(月) 03:20:30 ID:B6Ac9QwMOc    
コッペリオソが月マガに移動したのが痛かった。 
 最近ではゴトウユキコが面白かったなぁ 
 古谷はまたかわいい姉ちゃん+オタク男だし・・・ 
 そういやしあわせ団地とバカ姉弟見ないな
 返信する
 
 
006   2012/08/09(木) 18:29:47 ID:FEhwXDjYQ6    
3×3EYES目当てで読み始めて20年近く購読してたんだけど 
 気になる漫画が空手小公子だけになってついに購読終了。 
 毎週320円払う価値無しと判断した。   
 イニDやら彼岸島がちょっと売れたからって引き延ばしまくりで内容がクソ。 
 あとエロそうな萌え漫画とか載せてんじゃねえよ・・。見たきゃエロ漫画買うわw
 返信する
 
 
007   2012/08/14(火) 02:17:59 ID:59/tgbA8E6    
あー今週は合併号かぁー 
 コンビニの戦略にはまり、2週連続同じ物を買ったヒト乙www
 返信する
 
 
008   2012/08/20(月) 09:34:05 ID:JuyzlPy93k    
 
009   2012/08/21(火) 10:39:10 ID:PUoamtYZXM    
のびーるにシャコタン☆ブギみたいなワクワク感を感じる 
 同じソアラニッパチだし 
 期待
 返信する
 
 
010   2012/08/27(月) 23:47:26 ID:evWRQPm0HA    
毎週月曜日の朝にスピリッツと迷うが、グラビアを見て 
 ヤンマガにしてる。 
 とりあえずグラビアはおかずとして後でシコれるクオリティは持っている。 
 小学館が弱いのはそこ。
 返信する
 
 
011   2012/08/29(水) 22:47:41 ID:N3eQoSowfI    
仁Dと彼岸島とドクターなんとかだけ立ち読みしてる 
 休載というか開きが多くない?
 返信する
 
 
012   2012/08/30(木) 08:27:44 ID:NQkkPbnG7g    
空手小公子終わった?ね 
 武藤ゴリラの伏線期待していたのに
 返信する
 
 
013   2012/09/09(日) 23:06:14 ID:WcqwZ2bmoI    
>>1と同じ気分。馴染みの漫画が連載終了して、何かの新連載が始まっても 
 もうハマる率が減ってしまったので、今や読んでいる方が少なくなった。 
 ドクター早乙女は新連載の中でも面白いと思った。 
 せめて喧嘩商売再開してくれよ。
 返信する
 
 
014   2012/09/16(日) 19:07:27 ID:2Lc0etTDH6    
惰性でナニトモだけを立ち読みで済ましてるぐらい。 
 その立ち読みすらしなくなってきた。
 返信する
 
 
015   2012/10/06(土) 02:17:40 ID:iFeY8Atw5o    
楠の新連載面白そうなんだが、また途中で投げ出すのかと思うとあんまり読む気しない
 返信する
 
 
016   2012/10/22(月) 03:15:22 ID:7F9A7fw7UM    
 
017   2013/01/06(日) 23:29:44 ID:J5d6PDLn9o    
風呂上りの夜空にとか、バタアシ金魚の頃は読んでたな。
 返信する
 
 
018   2013/01/07(月) 17:56:20 ID:K.ZTWg71PU    
ナニトモとバイク立ち読みぐらいだな 
 丸太も見てる 
 この3つも微妙なレベルになってきたw
 返信する
 
 
019   2013/01/10(木) 22:00:33 ID:RUQa1m8/jo    
タイトル忘れちゃったけど、90年代の初めころに少しだけ連載してたバイク漫画覚えてる人いる? 
   漫画の中で出てきた風景やら標識やら、絶対同じ時期に同じ峠を走っていた人が 
 描いていたと思うんだけど。 
 単行本にもなってないのかな?内容はあまり面白くはなかった。
 返信する
 
 
020   2013/01/11(金) 11:22:20 ID:5L750Kg/DE    
>>19  もうちょっとヒントない? 
 走り屋系?サーキット系?ツーリング系?
 返信する
 
 
021   2013/01/11(金) 14:21:18 ID:J3lqvVLawk    
 
022   2013/01/11(金) 21:06:28 ID:6yvenmLZX2    
>>20  走り屋系。    
>>21  題名見てもピンとこなかったが作者名みて何となく思い出した。 
 調べたらやはり同じ愛知県だったし、年齢も一つ違い。 
 まず19で書いたことは間違いないと確信。 
 峠はここ(楽しめる部分は少ないけど) 
 ↓  
http://www.youtube.com/watch?v=U431haAhSi...    漫画の中の絵で細かい部分にやたら「363」と書いてあったしw 
 ちなみに記憶を辿ると連載の最後のコマの画は、貼り付けた画像の壁を登った部分から見える瀬戸市の街並み。 
 (動画だと見えないけど0:33向って右側) 
 俺も走りの休憩中にタバコ吸いながら見てたからw   
 長年の疑問が解決出来た。どうもありがとう。
 返信する
 
 
023   2013/01/11(金) 21:10:16 ID:6yvenmLZX2    
 
024   2013/01/11(金) 21:27:43 ID:6yvenmLZX2    
>>21  てか、そこのリンクの試し読みってのをやってみたら、1ページからいきなり見晴峠と出てるじゃんw   
 作者から見て1ページの4コマ目や次ページ見開きのギャラリーはもしかすると俺たちの姿だったのかもしれん。 
 見開きカットなんか、もろ動画の0:33のところ。   
 買うわ、これw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
雑誌掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:週刊ヤングマガジン
 
レス投稿