モーニング
ウォウウォウ
▼ページ最下部
001 2010/09/07(火) 13:11:03 ID:RxgtHDBMTI
最近気になる一冊
島耕作 小規模 とりぱん 特上カバチ・・・
ヤンマガから乗り換えようか悩み中
返信する
002 2010/09/07(火) 18:52:56 ID:A25hBRTgwU
モーニングは唯一毎週チェックする雑誌。
とりぱんは唯一発売日に単行本を買う漫画。
という状況がここ数年。
逆にヤンマガの何読んでるか知りたい。
先日ラーメン屋で開いてみたけど、ひとつも読みたいものが無かった。
もっともヤンジャンに至っては開く気すらおきなかったのだが。
「週刊漫画」の方がはるかに読めたなぁ
ごめん、大きなお世話だな。
返信する
003 2010/09/08(水) 17:20:46 ID:m1nZc3OUSM
ぶっちゃけモーニングって青年誌なのかオッサン誌なのか
どっちに分類されるの?
返信する
004 2010/09/09(木) 19:39:31 ID:qwfujqvCiQ
>>3 ヤンマガ・ヤンジャン・ヤンサンに比べたら
明らかに対象読者層は高いよね。
どっちかっていうと「おっさん漫画誌」だな。
30〜50代向けか?
(50代で週刊誌買ってまで漫画読む人間がおるかはしらんが・・)
返信する
005 2010/09/10(金) 06:06:06 ID:AAwSZIha56
バガボンドでモーニングを読み始めたが、そのほかにもおもしろいのが
多かった。今ではバガボンドなんて無くても構わない。
ヤンマガも頭文字Dから読み始めたが当のDもグダグダで読めるものが
だんだん減っていっている。
これは読者のこっちが年齢を重ねているせいなのか???
返信する
006 2010/09/10(金) 13:15:32 ID:gaDrxspyRg
>>5 俺はモーニング
「バガボンド」「島耕作」
ヤンマガ
「彼岸島」「空手小公子」「イニD」「喧嘩商売」「センゴク」
ヤンジャン
「タフ」「ガンツ」「キングダム」
を立ち読みで済ましてる。
返信する
007 2010/09/10(金) 16:27:19 ID:xkVaZ8Hf/g
数年前、楽しみが島耕作とバガボンドだけになり読むのやめた。
今はスピリッツのみだわ。
返信する
008 2010/09/11(土) 21:07:49 ID:PvC.KDqauM
009 2010/09/12(日) 00:29:01 ID:IapnCLsNTY
今モーニングイチオシは、お下劣エロ4コマまんがのミーファ。
ヘタウマな画とともに、これまでにない掘り出し物だと思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:97
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
雑誌掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モーニング
レス投稿